グリッドフォームローラーを使うメリットは?どんな人におすすめ?

長野とトリノのパラリンピックに出場した友人が、「ただ今入院中!」とベッドに寝転びながら、オレンジ色の筒にふくらはぎを乗せている画像を送ってくれました。

大好きなオレンジ色のフォルムに一目惚れし、その友人に伝えると、「使った方がいい」とすぐに送ってくれました。それが、「グリッドフォームローラー」との出会いです。

見た目だけじゃなく、筋膜リリースで身体をリセットできる最高のグッズでした。

ここでは、「グリッド フォームローラー」を使っての感想や筋膜リリースについてご紹介していきます。

グリッド フォームローラーってなに?

グリッド フォームローラー」は、セルフケアの世界的トップブランドである、トリガーポイントのフォームローラーです。空洞になった筒状で、外側は弾力のあるスポンジのような素材で、大きさの違う凸凹のある表面です。

最近は、大型スポーツ店でも売っているので、目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。

この「グリッド フォームローラー」に身体のあちこちを乗せてコロコロします。コロコロするだけで筋膜リリースができます。

大きさは、直径14㎝33㎝重さ604g、価格は、税込み5,500円です。「グリッド  フォームローラー」には、カラーバリエーションや、強度や長さ、ボール状の物など色々な種類があります。

フォームローラーの中で、ダントツで人気があるのが、この「グリッド フォームローラー」だと思います。

筋膜リリースってなに?

皮膚と筋肉の間にある薄い組織膜を、筋膜といいます。筋膜を説明する時に、「鶏肉を思い出してみましょう、皮と肉の間に薄い透明の膜があるのがわかりますか?それが筋膜です」とよく言います。

筋膜と筋肉は癒着しやすく、それが身体の痛みを引き起こす原因になったりします。

筋膜は全身を覆うっているので、筋肉と筋膜が癒着しているポイントから離れたところで、痛みや不調を感じたりすることもあります。

痛みのある場所やその周辺を、こすったり、引き離したりして、解きほぐすことを「筋膜リリース」と言います。

グリッド フォームローラーを使うとどんなメリットがあるの?

  •  筋肉がほぐれる
  •  筋肉の動きが良くなり、身体を動かしやすくなる
  •  柔軟性が向上する
  •  スポーツなどのパフォーマンスが向上する
  •  肩こりや腰痛の緩和
  •  筋肉が解れることにより、気持ちもリフレッシュする
  •  疲労回復

グリッドフォームローラーはどんな人におすすめ?

グリッド フォームローラー」は、プロスポーツ選手アスリートが、セルフケアやパフォーマンス向上の為、愛用している方が多いです。

一般の方でも、マラソンをしている方や、スポーツクラブなどで習慣的に運動している方も、筋膜リリースをした方が、疲労を軽減できるし、筋肉もほぐれて関節の可動域が広がり、よりスポーツを楽しめると思います。

ウォーキングやストレッチなどを始めてみたらかえって腰や膝が痛くなってしまった人にもおすすめです。少し身体を動かしただけなのにと思っても、実はしっかり体に負荷をかけて運動できているかもしれません。

ちょとしか動いてないからと、ケアをしないでいると、徐々に疲労や身体の張りや痛みを感じるようになります。

身体が硬い方にもおすすめです。筋膜リリースをすることで、凝り固まった筋肉が解れ、身体が動かしやすくなり、動かせる範囲も広くなるので、徐々に柔軟性が向上します。

グリッド フォームローラー」は、健康になりたい人いつまでも健康でいたい人におすすめです。色々な身体の不調を和らげ、良好なコンディションを保ってくれます。

グリッド フォームローラーを使ってみての感想

継続することが苦手な私は、時々コロコロするので、いつも痛いです。でも激痛ではなく、痛気持ちいいです。体重のかけ方によっては激痛になるので要注意です。

強い身体の張りを感じて、やらずにはいられなくなり、「グリッド フォームローラー」を使って筋膜リリースをします。何日か続けると、張りがかなり改善して、とてもスッキリします。

軽い疲労の時は、「ストレッチポール」、強い張りを感じる時は「グリッド フォームローラー」を使うことが多いです。

特に張りを感じる場所だけでなく、なるべく全身のあちこちをコロコロします。そうすると、身体の余分な緊張が解れるようで、軽くなった気がします。

1ヶ所1分弱、ポイントを少しづつ変えて、身体全体の20~30ヶ所、フルコースの時は、およそ30分程コロコロします。厳密にポイントを決めているわけではなく、「痛ッ」と感じるあたりは、そのまわりも丁寧に、あとは、なんとなーく気の向くままにコロコロします。

トレーナーとしてお伝えできること

年齢を重ねると、多くの人は、身体に色々な不調がでてきます。スポーツをずっと続けている人も、そのスポーツの特性によって、様々な障害を引き起こすことがあります。

子供の時にケガをした、その後遺症のようなものが、大人になって出てくることもあります。

適度な筋肉があって、柔軟性に優れていて、身体にいい物を食べて、習慣的に運動して、あらゆる動作に癖がない人って、どのくらいいるのでしょうか。全てをクリアするのは、至難の業です。

筋肉がたくさんあっても柔軟性がない運動はしているけど膝が痛いいつもパソコンに向かい前かがみになっているカバンはいつも右手で持つなど、なにかしらの,不調を起こす原因を抱えているのが一般的だと思います。

身体が痛くて整骨院へ行く、疲れが溜まって休日に起きられない、そんな不調を、筋膜リリースで、少しでも緩和できると、日常生活が快適になるような気がします。

筋膜リリースは、専門的に考えると難しいですが、気持ち良くなるようにコロコロすればいいと思います。ぜひコロコロしてみてください。